top of page
  • 執筆者の写真秋葉 ケイイチ

J・W・P(Jogga・walk・Plocka)ひとりSDGS散歩から一つごみを拾ってかえってくる……持続可能な散歩マスターがつながる世の中をつくる。

更新日:2022年12月9日

2021/06/10

人なつこいキジ♪ おはようございます。 千葉でクリプトメリア・ジャポニカのを使いをつくることを生業にしています秋葉です。 皆さんにご紹介をしていませんでした(すみません)。 最近JWPの距離を3倍に伸ばし、汗びっしょりで帰ってきます。 そんな道中、今朝は、僕がいるのに全然逃げないキジを紹介します こんなところで、暮らしています(@^^)/~~~

さてJ・W・P(Jogga・walk・Plocka)から!!←SDGS散歩から 一つごみを拾って帰ってくる←今日で187日目(TOKYO OLYMPICまであと43日)。 ゴミ一つで なんとも夢は壮大です!。 いつか世界中でこの活動が広まって 優しい気持ちのきれいな 世の中が生まれる。 持続可能な散歩マスターがつながる世の中になったら… 嬉しいいな!(^^)! ヒコーキ公園でチンニング(懸垂)10回 ゴミひとつ拾って帰ってきました。

閲覧数:2回

最新記事

すべて表示

JWP839-S2126 「物語りのゴールは乗り越えたい先に」 朝ドラ「舞い上がれ!」幼いころの舞ちゃん 体が弱くて、自分に自信が持てない…やりたいと思ってもできなかった (いつの間にか舞のお父さんになった気持ち(笑)) 体が少しづつ丈夫になり、まわりの温かい応援も加わり、 できることが増え…やりたいことを見つけて、 ほんとに大きくなり、頼もしくなり… 夢を応援するようになってさ… 大学の先輩浪花

bottom of page