top of page
  • 執筆者の写真秋葉 ケイイチ

J・W・P(Jogga・walk・Plocka)ひとりSDGS散歩から一つごみを拾ってかえってくる……持続可能な散歩マスターがつながる世の中をつくる。

更新日:2022年12月9日

2022/8/1

JWP603日 推し本➔「私を整えるごはん」と川柳 ご飯をつくることがストレスだった。というサニー早苗さんが書いて Amazonで今、一番(多分)売れている料理本です。 ちょっと考え方を変えて…おうちでごはんをつくることにしたら… 離婚寸前だった夫婦の仲が、みるみるよくなって幸せになったり…体調が良くなったり、おうちごはんに込めた、あたたかい思いが満載の本でした。(これから家づくりをするご夫婦に知ってほしい、キッチンから、家庭円満ストレス解消 幸せづくり 健康づくりの秘訣がいっぱい)←これは、お家建ててくれた みんなに教えようと思っている本

です!ちょっと、本屋さんでチェックすべし!

話は変わり、暑いです💦 今週、歩いて1分のプール皆勤賞でした(笑)。泳いだ距離も笑っちゃう。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 今日の遠泳1750m/今週の遠泳15,050m (セミの音も、水中なら悪くないし)。

閲覧数:8回

最新記事

すべて表示

JWP839-S2126 「物語りのゴールは乗り越えたい先に」 朝ドラ「舞い上がれ!」幼いころの舞ちゃん 体が弱くて、自分に自信が持てない…やりたいと思ってもできなかった (いつの間にか舞のお父さんになった気持ち(笑)) 体が少しづつ丈夫になり、まわりの温かい応援も加わり、 できることが増え…やりたいことを見つけて、 ほんとに大きくなり、頼もしくなり… 夢を応援するようになってさ… 大学の先輩浪花

bottom of page