top of page

大地震で家を破壊させる地盤を知っていたら…💦


ree

7月4日、横浜の家コミ(住宅の耐震技術を仕事にする人が集まるコミュニティ)に参加してきました。

7月のテーマは「地震に強い地盤の見分け方を新横浜駅周辺街歩き勉強会」

前半は、講師役の「西日本住宅地盤事業協同組合理事長の西村伸一先生」と一緒に課外授業。後半は座学で、微動探査Be-Doの戸成大地代表から地震甚大な影響を及ぼす土地の見分け方という視点で、命、暮らしを守るための、新知識を増やすための勉強会に行きました。実際に、地震が起こる周期は、人の寿命よりも長いから、忘れた頃に地震はやってきます。でも阪神淡路、福島、熊本、能登…僕らの番でしょ!?って、なかなかできない。「明日のことなんて誰もわからないだろ!」と⋯家づくりをする僕らまでもが 「対岸の火事(他人事)」にしていたら絶対だめでしょ。家族の命に関わる問題だから、少なくともコレを読んだあなたは、考えてもらわないと…誰が家族を守るの?というわけで、近い内に、今日の話も出し惜しみなしでシェアしますので、その時は是非集まってくださいね☺






Comments


bottom of page