株式会社 秋葉工務店
子育て安心健康住宅
資料請求
見学会予約
ホーム
秋葉工務店の家づくり
柱と床が国産杉の訳
スタッフ紹介
秋葉工務店職人紹介
棟梁が建てる家
施工例
お客様の声
イベント情報
見学会
相談会
その他イベント
会社情報/アクセス
お知らせ
採用情報
about
Blog
秋葉工務店園芸部
全館浄水フィルター注文
More
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
登録日: 2018年10月25日
記事
2022年5月13日
∙
1 分
J・W・P(Jogga・walk・Plocka)ひとりSDGS散歩から一つごみを拾ってかえってくる……持続可能な散歩マスターがつながる世の中をつくる。
「理想のマイホームも」 2022/5/10 小田原の知り合い(建設会社社長さん)の自宅ができたとのことで、 見に行ってきました。外観はこんな感じです(写真1枚目)。 自宅で過ごす時間が3年も続いている疫病で、平日の働く時間、仕事の後の外食の時間も...
6
0
2022年4月25日
∙
1 分
J・W・P(Jogga・walk・Plocka)ひとりSDGS散歩から一つごみを拾ってかえってくる……持続可能な散歩マスターがつながる世の中をつくる。
2022/4/25 カエルの事情と春の野花 田植のシーズンを迎え、夜のとばりがおりると カエルは さらに大きなの大合唱で 声をはりあげているようだ。 なので朝は、喉をいたわっているのだろうか? 夜に備えなければいけない、カエルの事情があるのだろう。 今日のJWP 写真は...
23
0
2022年4月5日
∙
1 分
J・W・P(Jogga・walk・Plocka)ひとりSDGS散歩から一つごみを拾ってかえってくる……持続可能な散歩マスターがつながる世の中をつくる。
比叡山で僧侶が行う千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)という修行があるそうです。 それは1000日間 午前1時に起きて、1日40㎞の野山をどんな体調であってもやり続ける。 ギブアップするときは自害するという修行。平安の時代から数百年の歴史の中で達成した人は50人と、今日初め...
4
0
もっと見る
Profile
ブログ記事
ブログコメント
ブログへのいいね!